家族へのインフルエンザ感染率

By , 2009年12月31日 10:56 AM

親友のはりやこしかわ先生が、Pandemic Influenza A (H1N1) Virus、いわゆる新型インフルエンザに感染してしまったらしいと連絡がありました。

彼の家族には、(私が婚約した?) 生後 11ヶ月くらいの赤ちゃんと、妻がいるので、うつらないか心配です。

何というタイミングか、家族への感染力がどのくらいなのか調べた論文が、昨日付の New england Journal of Medicineに掲載されていたのを見つけました。

 Household Transmission of 2009 Pandemic
Influenza A (H1N1) Virus in the United States

Background
As of June 11, 2009, a total of 17,855 probable or confirmed cases of 2009 pandemic influenza A (H1N1) had been reported in the United States. Risk factors for transmission remain largely uncharacterized. We characterize the risk factors and describe the transmission of the virus within households.

Methods
Probable and confirmed cases of infection with the 2009 H1N1 virus in the United States were reported to the Centers for Disease Control and Prevention with the use of a standardized case form. We investigated transmission of infection in 216 households — including 216 index patients and their 600 household contacts — in which the index patient was the first case patient and complete information on symptoms and age was available for all household members.

Results
An acute respiratory illness developed in 78 of 600 household contacts (13%). In 156 households (72% of the 216 households), an acute respiratory illness developed in none of the household contacts; in 46 households (21%), illness developed in one contact; and in 14 households (6%), illness developed in more than one contact. The proportion of household contacts in whom acute respiratory illness developed decreased with the size of the household, from 28% in two-member households to 9% in six-member households. Household contacts 18 years of age or younger were twice as susceptible as those 19 to 50 years of age (relative susceptibility, 1.96; Bayesian 95% credible interval, 1.05 to 3.78; P = 0.005), and household contacts older than 50 years of age were less susceptible than those who were 19 to 50 years of age (relative susceptibility, 0.17; 95% credible interval, 0.02 to 0.92; P = 0.03). Infectivity did not vary with age. The mean time between the onset of symptoms in a case patient and the onset of symptoms in the household contacts infected by that patient was 2.6 days (95% credible interval, 2.2 to 3.5).

Conclusions
The transmissibility of the 2009 H1N1 influenza virus in households is lower than that seen in past pandemics. Most transmissions occur soon before or after the onset of symptoms in a case patient.

まだ論文を全部読んでいませんが、斜め読みで概要を簡単に。

インフルエンザ感染者の家族が急性の呼吸器症状 (≒インフルエンザ) を発症する確率は、13%くらいです。18歳以下は 19~50歳の約 2倍のリスクでした。家族への感染率は過去の pandemicよりも低いようです。

論文中の表 (Table. 2) をみると、はりやこいしかわ先生の 0歳の娘が感染する確率は 約 25%, 30歳代の妻が感染する確率は約 10%となります。もちろん、どの程度の接触があったかとか、部屋の密閉性とかなどは影響するように思えますが。

また、接触してから発症までの平均中央期間は 2.6日 (95%信頼区間 2.2-3.5日) と言われてますので、接触してだいたい 4日くらいして発症してなければ安心して良いようです。

お大事にどうぞ。

Post to Twitter


シリコンバレーから将棋を観る

By , 2009年12月31日 9:58 AM

「シリコンバレーから将棋を観る 羽生善治と現代将棋 (梅田望夫著、中央公論新社)」を読み終えました。

Continue reading 'シリコンバレーから将棋を観る'»

Post to Twitter


Twitter

By , 2009年12月31日 8:28 AM

Twitter始めました。

Twitter

上記サイトでアカウントを作ればすぐに使用可能。「フォローする」という形で登録した人の「つぶやき」をリアルタイムで見ることができます。もちろん自分が「フォローされる」こともあります。

パソコンがなくても、携帯や iPhoneからも使えます。

携帯電話からTwitter
もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記-長期間使用されているiPhoneアプリまとめ2009年末版・「Twitter・情報収集」編-

2日前から実際にやってみたのですが、あっという間にフォローする人が集まってびっくり。しかも、ほとんどんが私の知らない方です。特に宣伝してなかったのですけどねぇ・・・。

それなりに楽しんでいたのですが、自分をフォローしてくれた方をフォローしようとすると、膨大なコメントを読まないといけないことに気づき、知人以外をフォローするのをやめました。フォローしてくださっている方、すみません。

私はどうせ対したことつぶやかないんですが、ブログでは書かれない「ど~でもいいこと」がそれなりに楽しいです。

私のユーザー名は、もちろん「migunosuke」です。

Post to Twitter


Panorama Theme by Themocracy