ベトコンのカデンツァ

By , 2010年3月17日 7:50 AM

ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲、略してベトコン?ヴァイオリン協奏曲の場合、メンデルスゾーンをメンコン、チャイコフスキーをチャイコンとは言いますが、ベトコンとはあまり言いませんね。語感の問題でしょうか。ショスタコーヴィチをショタ・・・もうやめましょう (^^;

ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲のカデンツァが今回の話題です。カデンツァはソリストによる腕の見せ所で、特に指示がなければ自分で作曲して演奏することも可能です。

ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲には、ベートーヴェン自身が作曲したものがありませんので、何人もの作曲家が代わりに作曲しています。自分で作曲しない演奏家はこれらの中から好きなカデンツァを選んで演奏することができます(一方で、メンデルスゾーンやチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲は作曲者自身がカデンツァを書いています)。

有名どころではヨアヒム、クライスラーといったヴァイオリンの巨匠が作曲したもので、これらを演奏するのがポピュラーです。多く演奏されるだけあって、このコンチェルトに非常にマッチしており、音楽的です。技巧を誇示するという面でも嫌みがありません。ハイフェッツのものは、ハイフェッツによるこの曲の録音が有名であるが故に有名になりました。その他、私は名も知らぬ作曲家のカデンツァを旅行先の楽譜屋で購入したことがあります。

このヴァイオリン協奏曲は面白いことに、ピアノ協奏曲に編曲され、こちらにはベートーヴェン自身によるカデンツァが書かれています。最近は、これを元にしたカデンツァを弾くのも一種のブーム。確か、ギドン・クレーメルやクリスティアン・テツラフが録音したように記憶しています。

Youtubeでいくつかカデンツァを探してみました。以下紹介します (ただ、ベートーヴェンが作曲したピアノ版のカデンツァは残念ながら見つけることができませんでした)。

(クライスラー版)
・Beethoven Violin concerto Cadenza Oistrakh – Abendroth 1951

(ヨアヒム版)
・Kogan plays Cadenza of Beethoven’s Violin Concerto

(シュニトケ版)
・Beethoven Violin Concerto – Schnittke Cadenza Mov 1 – Kremer

(ハイフェッツ版)
CDのライナーノーツによると、ハイフェッツは師のアウアーによるものをベースに自作のカデンツァを作ったようです。
・Heifetz plays Beethoven. 1st mvnt III

(I. Dunajevsky版)
・Miron Polyakin – Original Cadenza from Beethoven Violin Concerto

(S.Cárdenas版)
・SERGIO CÁRDENAS: Cadenza for Beethoven’s Violin Concerto

(ジョシュア・ベル版)
コメント欄をみるとジョシュア・ベル版であるようです。
・Joshua Bell plays Beethoven (3/5)

ちなみに、この曲のカデンツァの部分、上に赤字で Soloと書いてあって、下にカデンツァの後に続くソロ・パートが書いてあるんですよ。つまり、そこにつながるように演奏しなさいってこと。画像をアップしておきました。ご参照ください。

ヴァイオリン協奏曲カデンツァ部分

Post to Twitter


Leave a Reply

Panorama Theme by Themocracy